JR相模線 寒川駅 徒歩5分、さむかわ富田クリニックは、痔の治療と大腸内視鏡によるポリープ切除を日帰り手術で行っています。 | 日帰り手術ナビ

  • home
  • 神奈川県
  • 高座郡
  • さむかわ富田クリニック

さむかわ富田クリニック
(神奈川県高座郡)

更新日:2020.06.11

さむかわ富田クリニックは、痔の治療と大腸内視鏡によるポリープ切除を日帰り手術で行っています。
イボ痔の治療として、「ジオン注硬化療法(ALTA療法)」と「炭酸ガス(CO2)レーザーを用いた痔核手術」を行っています。
大腸内視鏡によるポリープ切除は、検査と同時に行います。

さむかわ富田クリニック
さむかわ富田クリニック

出典:http://www.jinseikai-tomitacl.or.jp/

さむかわ富田クリニックの日帰り手術

当院では入院をせずに通院で治せる痔の治療として、「ジオン注硬化療法(ALTA療法)」と「炭酸ガス(CO2)レーザーを用いた痔核手術」を行っております。  
大腸内視鏡検査は、4,000件以上の実績があります。その内、大腸ポリープ切除を行った実績は、1,000件以上となります。
ジオン注硬化療法(ALTA療法)の実績は、これまで1,000件以上の実績があります。

日帰り手術の特徴

内痔核の症状に対して適応となる「ジオン注硬化療法(ALTA療法)」は注射剤を痛みを感じない部分へ注射するため、痛みや出血を抑えながら痔核を切らずに治療することができます。  
「CO2レーザーを用いた痔核手術」は、ジオン注硬化療法が適応されない痔の症状、外痔核合併、高度に脱肛した痔核、痔瘻手術などを対象とした治療法です。止血効果、周囲の組織への熱侵襲が少なく、術後の痛みや腫れを軽減できるのが特徴です。

ドクター紹介

これまで消化器領域を中心に、高血圧・糖尿病・高脂血症などの生活習慣病や皮膚科・アレルギー疾患など幅広く診療を行ってきました。皆様の御相談を受ける際には、可能な限り対応できるように自己研鑽の毎日です。

これからも寒川町に密着したクリニックを目指していきたいと思います。

院長:
富田 一郎
資格・認定:
医学博士
日本外科学会認定登録医
日本大腸肛門病学会専門医
日本消化器病学会専門医
内痔核4段階注射法認定医
所属学会等:
日本消化管学会
日本腹部救急医学会
日本静脈経腸栄養学会
日本消化器外科学会
日本臨床外科学会
日本消化器内視鏡学会
日本外科学会
日本胃癌学会
日本外科感染症学会
日本消化器病学会
日本大腸肛門病学会
日本輸血細胞治療学会

さむかわ富田クリニックの詳細

病院名称:
さむかわ富田クリニック
対象疾患:
大腸ポリープ 痔核 
ホームページ:
http://www.jinseikai-tomitacl.or.jp/
電話番号:
0467-72-5777
所在地:
〒253-0111 
神奈川県高座郡寒川町一之宮1-9-2

さむかわ富田クリニックのアクセス

電車の利用:
JR相模線 寒川駅 徒歩5分

一之宮3丁目4丁目方面・ソフィア茅ヶ崎方面・もくせいハイツ方面
送迎バスが運行していますのでご利用ください。
バスの利用:
JR「茅ヶ崎」駅より
 茅53、54系統 「寒川駅南口行」
 茅25、26系統 「寒川駅南口行」
          「寒川駅南口経由 文教大学行」
  「寒川駅南口」バス停下車 徒歩2分 
駐車場:
専用駐車場を35台分のご用意がございます。

診療時間

診察時間
9:00-12:00
15:00-18:00

【実際の診療時間や、臨時休診については医療機関の情報をご確認ください。】

休診日:土曜午後・日曜・祝日

ご注意事項:クリニック(病院)を受診される際は、直接医療機関にお問いあわせ、予約等の確認を取ってから訪問してください。 当サイトは、日帰り手術を行っている医療機関を紹介しておりますが、その情報の正確性について、最善の努力を行っておりますが、全てを担保するものではありません。 ご自身の責任でもって受診をお決めください。免責事項をご確認ください。
searchクリニック(病院)を探す