関内医院
(神奈川県横浜市)
更新日:2020.06.11
私達は、医療の根本原則である人対人の診療をモットーに対話を重視しながら、
「自分たちが患者ならば、どう感じ、何を望むか」をこころがけ、日々の診療に臨んでおります。
関内医院では、以下の日帰り手術を行っております。下肢静脈瘤日帰り手術、巻爪(巻き爪、陥入爪)のワイヤー矯正、痔、大腸内視鏡下ポリープ切除。


出典:https://www.kannai-iin.com/
関内医院の日帰り手術
肛門疾患の日帰り手術は、女性の専門医による治療も受けられます。
幅広い治療が、日帰り手術で受けられるクリニックです。
日帰り手術の特徴
下肢静脈瘤日帰り手術の現在の標準治療である血管内焼却術は、2011年より保険適用となりました。
当院は、その頃よりレーザー焼灼術を採用し、現在ではメディコス1台、ダイオテック3台、RF(ラジオ波)2台の機器を使用し治療を行っております。
患者様の症状に合った機器を選択いたします。また、2019年12月より保険適用となったグルー治療の採用を開始し、必要とする患者様へ治療を提供できることとなりました
ドクター紹介
毎日の一般内科診療は、私達の最も重要な仕事であると考えています。
これらに取り組みながら、血管外科(特に下肢静脈瘤手術)、肛門科(痔の手術)、胃・大腸内視鏡などの特殊診療も行ってきました。
医学は日々進歩していきます。私達も最新の知識・技術を得るため今後も常に研鑽を心がけていきます。
- 院長:
- 村山 剛也(法人理事長)
- 資格・認定:
- 日本外科学会認定外科専門医
日本脈管学会認定脈管専門医
日本血管外科学会
日本循環器学会
日本脈管学会
日本静脈学会
日本大腸肛門病学会
下肢静脈瘤血管内焼灼術実施・管理委員会認定下肢静脈瘤に対する血管内焼灼術の実施基準による実施医・指導医
- 所属学会等:
- 日本外科学会
日本脈管学会
日本血管外科学会
日本循環器学会
日本脈管学会
日本静脈学会
日本大腸肛門病学会
下肢静脈瘤血管内治療実施管理委員会
関内医院の詳細
- 病院名称:
- 関内医院
- 対象疾患:
- 下肢静脈瘤 大腸ポリープ 巻爪 痔核
- ホームページ:
- https://www.kannai-iin.com/
- 電話番号:
- 045-663-7161
- 所在地:
- 〒231-0015
神奈川県横浜市中区尾上町5-76 明治屋尾上町ビル3F
関内医院のアクセス
- 電車の利用:
- JR根岸線「関内駅北口」より徒歩4分
横浜市営地下鉄(ブルーライン)「関内駅7番出口」より徒歩3分
みなとみらい線「馬車道駅」より徒歩9分
- バスの利用:
- 横浜市営バス32・101・105・106・99系統「馬車道」より徒歩1分
診療時間
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
10:00-12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
16:00-18:00 | ● | ● | ● | - | ● | ▲ | - | - |
【実際の診療時間や、臨時休診については医療機関の情報をご確認ください。】
【最終受付時間】午前12:45まで 午後17:45まで
※月~日曜日、午前の一般外来は10:00~13:00で行っています。
※午後の一般外来は15:00~18:00で行っております。
初診予約について
お電話でのご予約も承っております。
予約優先でお呼びしてはおりますが、混雑時・検査等で予約時間にお呼びできない事があります。
優先的にはお呼びいたしておりますので、何卒ご理解ご協力をお願いいたします。
同じ地域の日帰り手術が可能な医療機関