くにもと病院は、旭川市を中心とした肛門科領域の疾患治療に特化した日帰り・入院加療が可能な病院です。 | 日帰り手術ナビ

  • home
  • 北海道
  • 旭川市
  • くにもと病院

くにもと病院
(北海道旭川市)

更新日:2020.06.11

くにもと病院は、平成3年に旭川市で開業。当初より肛門疾患を中心とした診療を行う病院です。
日帰り手術では、肛門科領域の疾患でも痔核・裂肛など切らない治療に特化した日帰り・入院加療が可能です。

くにもと病院
くにもと病院

出典:http://www.kunimoto-hp.com/

くにもと病院の日帰り手術

くにもと病院は、平成3年9月に19床の有床診療所「くにもと肛門科」として開業して以来、旭川市及び道央・道北において肛門科領域の疾患治療に特化した医療を展開してきました。
また、便秘の撲滅を目指し、「でるでる大作戦」と銘打って、快適な排便生活のために、健康教室の実施・アロマテラピーやオリジナル音楽のCD化など癒しの環境作り・笑い療法・食品開発・出版、新聞への記事掲載・小学校のトイレ問題への取組みといった医療以外の活動についても積極的に取り組んできました。

更には、在宅・施設などで長期に渡る療養をされている患者様への便通管理に対し、肛門科の使命として、適切な便通管理を提供したのを契機として現在の在宅関連の業務にあたっています。

患者様や地域の医療機関の皆様からより一層信頼される病院になるべく、肛門科領域の治療については地域一番の医療を提供しつづけていけるよう、医療の質の向上、医療サービスの充実に努めてゆく所存です。地域医療を支える一員として、くにもと病院へのご理解とご協力を賜りますよう、今後ともよろしくお願い申し上げます。

日帰り手術の特徴

内痔核の治療にはジオン注を採用した、切らずに治すことを提案できる患者さんにやさしい日帰り治療を行っています。下肢静脈瘤の治療も可能ですので相談ください。
肛門の機能を温存する痔瘻治療も提案してもらえます。

ドクター紹介

ドクターインタビュードクターインタビュードクターインタビュードクターインタビュー

院長:
國本 正雄 (くにもと まさお)
資格・認定:
旭川医科大学 臨床指導教授・非常勤講師
医学博士
所属学会等:
日本外科学会 認定医・専門医・指導医
日本大腸肛門病学会 専門医・指導医・評議員
日本プライマリ・ケア連合学会 認定医・指導医
日本消化器外科学会 認定医
日本消化器内視鏡学会 専門医・指導医
北海道病院協会 常務理事
内痔核治療法研究会 世話人
日本臨床肛門病学会 評議員・技能指導医

くにもと病院の詳細

病院名称:
くにもと病院
対象疾患:
下肢静脈瘤 痔核 胃ポリープ 鼠径ヘルニア(脱腸) 
ホームページ:
http://www.kunimoto-hp.com/
電話番号:
0166-25-2241
所在地:
〒070-0061 
北海道旭川市曙1条7丁目2番1号

くにもと病院のアクセス

電車の利用:
JR 旭川駅
旭川駅からタクシーで約5分
バスの利用:
旭川駅から
乗り場  旭川駅周辺バスのりば12番 (1の7のバス停)
バス会社 旭川電気軌道
路線   系統番号1-1 東光・曙線(外廻り)
バス停  曙1条5丁目 下車徒歩2分

診療時間

【実際の診療時間や、臨時休診については医療機関の情報をご確認ください。】

土曜日 9:00~16:00
日曜日 9:00~11:30
祝日  休診
(ただし、土曜日の祝日のみ9:00~11:30)

初診予約について

予約は、お電話で診療時間内

ご注意事項:クリニック(病院)を受診される際は、直接医療機関にお問いあわせ、予約等の確認を取ってから訪問してください。 当サイトは、日帰り手術を行っている医療機関を紹介しておりますが、その情報の正確性について、最善の努力を行っておりますが、全てを担保するものではありません。 ご自身の責任でもって受診をお決めください。免責事項をご確認ください。
searchクリニック(病院)を探す